地元で伝統的に守り続けてきた魚沼特産の地野菜、神楽南蛮を、塩と麹で約1年半じっくりと寝かせてつくる神楽南蛮の塩辛です。
辛い中にも独特の香りと甘味が漂う逸品は、揚げ物に付けても麺類の薬味にも御利用いただけます。
神楽南蛮は唐辛子の一種で形がピーマンに似ています。特に減農薬のものにこだわって使用しています。
※予告なくパッケージが変更になる場合がございます。ご了承ください。
商品情報
原材料 | かぐら南蛮(国産)・漬け原材料(天日塩・米麹) |
---|
あなたも好きかも
最近確認した商品