「お燗は面倒!!」という方のためにお燗用酒器つくっちゃいました。
もしもお燗したいならの略で もしカンです。
もしカンは地元陶芸家のご協力で一個一個手作りの新井焼きです。
(画像の酒器デザインは一例です)
今回企画のオリジナルで、燗が冷めない様に少々肉厚に仕上がっています。
小はお酒が約一合位、大は二合弱入ります。
- もしカンにお酒を入れて40cm位に切ったアルミホイルを2つ折にしてもしカンを被せます。
(3分の2以上覆われていればOK)
- 目安として、電子レンジ600Wで一合約2分
(お酒の量とお好み温度を工夫してみてください。アルミホイルは繰り返し利用出来ます。)
- もしカンの中での上下温度差が無く、おいしいお燗が楽しめます!
あなたも好きかも
最近確認した商品